偏見で語る三国志bot起居注

Twitterアカウント偏見で語る三国志bot(https://twitter.com/biased3594)に関するお知らせを案内します。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4月26日の更新情報

記事数が748になりました。 追加項目:朱儁・三国志の「終焉」 リクエスト対応です。 朱儁:揚州の人。その繋がりで孫堅を召し出したりしている。反董卓の一角を担ったが、董卓死後陶謙・孔融・鄭玄らは献帝を迎えようと言っていたのにリカクシ朝廷から召し…

4月18日の更新情報

記事数が746になりました。 追加項目:譙周・陳祗 リクエスト対応です。 譙周:陳寿の師匠。蜀の儒者・学者。蜀の地は後漢建国者の光武帝と蜀に割拠し争った公孫述の部下楊春卿が興した讖緯(予言)の学問「蜀学」の本場。劉焉に「益州には天子の気があり」…

4月14日の更新情報

記事数が744になりました。 追加項目:華佗・譙周 リクエスト対応です。 華佗:後漢書では方術伝に記載がある。方術とは占いや不老不死の技術、医術等の総称。怪しげと言ったら言い過ぎだけど、技術者みたいな感じで、いわゆる士大夫からは下に見られる。華…

4月13日の更新情報

記事数が742になりました。 追加項目:馬良・夏侯覇 リクエスト対応です。 馬良:四男というのは「馬氏五常」と字の「季」の文字からの推測。劉備が荊州南部を支配すると従事として取り立てた。入蜀の際には荊州に残る。諸葛亮にも同行しなかった。夷陵の戦…

4月11日の更新情報

記事数が740になりました。 追加項目:公孫晃・馬良 リクエスト対応です。 公孫晃:康の長男。度の孫。父が死んだ時幼少だったため叔父の恭が継ぐ。晃は洛陽に半分人質として出て公孫氏の地位が保障されていたが、恭が無能で不満が高まっていた際に康の弟淵…

4月10日の更新情報

記事数が740になりました。 追加項目:公孫度・公孫康 リクエスト対応です。 公孫度:幽州遼東の人。よく勘違いされるが公孫瓚の一族ではない。徐栄と友達だったので董卓から遼東太守に任じられる。度は地元で自家が侮られているのを知っていたので、赴任す…

4月6日の更新情報

記事数が738になりました。 追加項目:楊阜・楊阜 リクエスト対応です。 楊阜:馬超の宿敵。袁紹で曹操が勝つことや馬超の再叛乱を見抜いたりした。しかし曹操が助言を用いないので馬超に攻められ、周囲が降伏する中楊阜の冀城だけ陥落しなかった。しかし上…

4月5日の更新情報

記事数が736になりました。 追加項目:李典・王/公 リクエスト対応です。 李典:済陰郡乗氏県の人。従父の李乾が曹操の挙兵に応じて麾下につく。李乾は呂布配下薛蘭・李封に殺され子の李整が後を継いだ(これが張遼との不仲の理由?)。李整死後その兵を預か…

4月4日の更新情報

記事数が734になりました。 追加項目:楊震・陳蕃 リクエスト対応です。 楊震:楊修の高祖父。幼い頃から高名だったが招聘を断り続け50歳で漸く州郡に出仕した。後に三公まで登る。賄賂を「四知」という言葉で断ったように清廉な人物。そのため外戚・宦官…